書籍
若者はなぜモノを買わないのか ―「シミュレーション消費」という落とし穴
「U26平成男子コミュニティ」を通して継続的に若者を見てきたR&Dビジネスプロデューサーの堀 好伸が初の出版。 長期に渡って若者世代の消費の現場を追ってきたからこそ見出すことが出来た「新世代マーケティング」について執筆を行っています。
詳細を見る(Amazonのページへ移動します)
マーケティング・サイエンスのトップランナーたち ―統計的予測とその実践事例
R&D技術顧問、中央大学・朝野教授編著(東京図書)。 弊社カスタマーサービス部 山本が「第9章 CSマネジメントで顧客志向への転換を進める」を分担執筆しています。
詳細を見る(Amazonのページへ移動します)
ビッグデータの使い方・活かし方―マーケティングにおける活用事例
R&D技術顧問、中央大学・朝野教授編著(東京図書)。 弊社取締役 橋本が「第7章 ビジネス・エスノグラフィーによるインサイト」を分担執筆しています。
詳細を見る(Amazonのページへ移動します)