【研修】
マーケティング・リサーチ活用講座2016・秋
本講座では、マーケティング・リサーチの実施プロセスに関する実務の習得と方法論としての活用について、基本的な事項を体得することができます。
マーケティング・リサーチご発注者の皆様に必要な調査実務を実際に体験しながら学ぶ講座です。
マーケティング・リサーチ活用講座2016・秋(PDF:1MB)
「マーケティング・リサーチ活用講座」とは?
本講座では、マーケティング・リサーチの実施プロセスに関する実務の習得と方法論としての活用について、基本的な事項を体得することができます。
マーケティング・リサーチご発注者の皆様に必要な調査実務を実際に体験しながら学ぶ講座です。
講座の特長
・マーケティング・リサーチの基本の基本を学ぶことができます。
・マーケティング・リサーチのプロが講義を担当します。
・豊富な演習により、ケーススタディからリサーチのポイントを修得することができます。
カリキュラム
[定量調査コース]
・Day1:マーケティング・リサーチの基礎を学ぶ
・Day2:課題解決力 実践編1 情報の引き出し方を学ぶ
・Day3:課題解決力 実践編2 データ分析を学ぶ
[定性調査コース]
・Day1:定性調査の基礎を学ぶ
・Day2:定性情報の活用を学ぶ
※カリキュラムの詳細はこちらをごらんください
講師
橋本 紀子
取締役
マーケティングソリューション部 部長
1983年R&D入社。一貫して営業企画部門で、マーケティング・リサーチの立案、インタビュー、分析に携わる。2014年より現職。定性的アプローチの経験が豊富で年間120~150グループのグループ・インタビューを実施するほか、社内外講師も務める。
高田 夕子
マーケティングソリューション部 リサーチエキスパート
1987年R&D入社。一貫して営業企画部門で、マーケティング・リサーチの立案、分析に携わる。日用品からサービスまで幅広い業界の多彩なマーケティングテーマについて、顧客の課題解決をサポート。定量的アプローチの経験が豊富で、リサーチャー育成にも多くの実績を持つ。
堀 好伸
マーケティングソリューション部 ビジネスプロデューサー
マーケティングプランニング会社を経て、2011年R&D入社。2013年に新設されたマーケティングソリューション部に所属し、「iDOBATA KAIGI」「U26平成男子コミュニティ」など新規サービス開発を担当。
社外セミナー講師を数多く務める。
受講対象の方
・マーケティング・リサーチ活用 初心者の方限定の講座です。
新入社員~ご入社3年目までの方を対象としております。
講座日程
[定量調査コース]<全3回>
・2016年 10月26日(水)、11月2日(水)、9日(水)
[定性調査コース]<全2回>
・2016年 11月16日(水)、17日(木)
いずれも時間は 10:00~17:00 です。
定量調査コースのみ または 定性調査コースのみの受講も可能です。
受講料
[定量調査コース]<全3回>
9万円(税抜)→今なら早割価格 6万円(税抜)
[定性調査コース]<全2回>
6万円(税抜)→今なら早割価格 4万円(税抜)
[定量調査+定性調査セット]<全3回+全2回>
12万円(税抜)→今なら早割価格 8万円(税抜)
定員
20名(最少催行人数12名)
定員に達したため 募集を終了致しました
会場
株式会社 リサーチ・アンド・ディベロプメント 本社
東京都新宿区西新宿3-20-2 東京オペラシティタワー24F(地図)
セミナー・研修
- 【出張講座】
マーケティング・リサーチ活用出張講座 - 【研修】
マーケティング・リサーチ活用講座2018 春 - 【研修】
マーケティング・リサーチ活用講座2017 秋 - 【研修】
マーケティング・リサーチ活用講座2017 春 - 【研修】
マーケティング・リサーチ活用講座2016・秋 - 【セミナー】
「マーケティング・サイエンスのトップランナーたち」出版記念セミナー - 【研修】
マーケティング・リサーチ活用講座2016・春 - 【セミナー】<4月開催>
CORE×シニアインサイトセミナー
「アクティブシニア」という言葉のワナ - 【セミナー】<5月追加開催>
Around50セミナー「あきらめない バブル世代の曲がり角」 - 【講演】
GS世代研究会(2016/2/5)
「今までの考えではシニアの心は掴めない
食が変わった、意識も変わった 若返る日本のシニア」
ご調査の相談や見積もりのお問い合わせ、資料請求がございましたらお気軽にご連絡ください。
-
お電話でのお問い合わせはこちら
受付時間:平日 10:00~18:00
-
-
お電話でのお問い合わせはこちら
受付時間:平日 10:00~18:00
-